社会人なりたての頃のお話。
時代なのかなぁと思い返す。
今よりは明らかに分かりやすい区分があって、
見た目で判断されがちなのは仕方ないのも込みで自分を表現していたね。
周りもそうだったし、がちでヤバイやつなんて360度居たしなぁ。
風潮に流されたっていうよりかは、自分的に楽な感じの仕上がり。
黒いスーツに黒シャツ。黒ネクタイに尖がった革靴。
黒のサングラスとリーゼントヘアで、今じゃあり得ないセカンドバッグ。
コレが休日の定番スタイル。
写真が残っていたらUPしてみたいね。
金髪の時のとか。
あっ、でも真面目に働いていました。
当時は金属加工業です。
お堅いお仕事ですこと...。
お後が宜しいようで。
0 件のコメント:
コメントを投稿